ヘルプ
よくある質問
よくあるご質問
Q. トレーニング動画以外が再生できません。
A.
一部のAndroid端末において、トレーニングプラン内のコラム、マインドフルネス、ヨガ動画がGoogle Photoアプリで再生できない事象が発生しております。
現状の対策といたしまして、下記2点をご確認くださいませ。
1.お知らせに記載のページから閲覧する
以下の手順で、ブラウザからご確認いただくようお願いいたします。
アプリを開き、右下の人型のアイコンをタップ
↓
右上にあるベルマークをタップ
↓
「コラム動画まとめ」もしくは「ヨガ&マインドフルネス動画まとめ」をタップした後に表示されるURLをタップ
2.他動画プレイヤーアプリから再生する
Google Photoアプリ以外の動画プレイヤーアプリ(例:VLC for Android)をインストールしていただき、再生いただくようにお願いいたします。
また、引き続き改善へ向けて調査を進めて参ります。
お手数をおかけいたしますが何卒ご了承いただけますと幸いです。
Q. アカウントを削除したいです。
A.
アカウント削除については下記URLをご確認ください。
https://web.own-dot.com/help/article1/
また現状有料会員の方はサブスクリプションの解約もお願いいたします。
下記URLをご参考くださいませ。
有料会員期間満了後、アカウントの削除が可能となります。
▼iPhone サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
▼Android サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
Q. 有料会員になるにはどうしたらいいですか?
A.
サブスクリプションの登録は下記をご参考ください。
メニュー画面
↓
アカウント情報
↓
アカウント状態
↓
通常プラン又は年間プランを選択
Q. OWN.アプリ以外のトレーニングを記録したいです。
A.
現状、OWN.アプリ以外のトレーニングを記録する機能はございません。
ご了承くださいませ。
今後、開発を検討させていただきます。
本サービスについて
Q. このアプリは無料ですか?
A.
OWN.ではトレーニング機能やプランニング機能が無料で使え、
有料の食事管理機能はトライアルとして会員登録後10日までは無料で使用することができます。
自動的に課金されることはございませんので、
11日目以降、継続して食事管理機能をご利用されたい場合は、
サブスクリプション登録をご検討ください。
・月額1,480円(税込)
・年間11,800円(税込)(一ヶ月あたり税込約980円)
Q. 無料期間がいつまでなのかを確認する方法はありますか?
A.
現状は残りの無料期間を確認する方法がございません。
ご了承くださいませ。
会員登録後10日間のみ、食事記録も無料でご利用いただけるようになっております。
10日が経過した後は食事記録はご利用いただけなくなりますが、
トレーニング機能やプランニング機能が引き続き無料でご利用いただけます。
Q. 機種変更時、OWN.のデータ移行はできますか? (OSをまたがない場合:iPhone⇔iPhoneまたはAndroid⇔Android)
A.
データの移行は可能でございます。
機種変更後の端末でアプリのインストールをしていただき、
ご利用いただいている既存のアカウントでログインをしてください。
Q. 機種変更時、OWN.のデータ移行はできますか? (OSをまたぐ場合:iPhone⇔Android)
A.
端末のOSが変わった場合も、同じアカウントでログインしていただければ、これまでのデータを引き続きご利用いただけます。
機種変更後の端末でアプリのインストールをしていただき、
ご利用いただいている既存のアカウントでログインをしてください。
OSをまたぐ且つ、現状有料会員のお客様は下記も併せてご確認くださいませ。
【iPhoneからAndroid端末へ機種変更をした場合】
下記URLよりサブスクリプション解約後、Android端末内のOWN.アプリより再度サブスクリプション登録をお願いいたします。
▼iPhone サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【Android端末からiPhoneへ機種変更をした場合】
下記URLよりサブスクリプション解約後、iPhone内のOWN.アプリより再度サブスクリプション登録をお願いいたします。
▼Android サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
※機種変更前のOSで登録したサブスクリプションの有効期限が残っている場合、
二重請求を防ぐため、機種変更後、同じアカウントでのサブスクリプション登録は出来かねます。
Q. お問い合わせしましたが、返信がきません。
A.
ご不便をおかけしております。
お問い合わせにつきまして、下記をご確認くださいませ。
・平日3営業日以内を目安にご登録のメールアドレスへ返信にて回答いたします。
また、お電話でのサポートは提供しておりません。
・Appleとの連携のみでご登録の方へはシステム上の理由により弊社からの返信が出来かねます。
アカウント情報画面よりメールアドレスをご登録の上、お問い合わせください。
・ご利用のメールサービスによっては、弊社からの返信が迷惑メールまたはゴミ箱のフォルダに振り分けされることがございますので、お手数ですがそちらもご確認ください。
アカウント削除、ご解約について
Q. アカウントを削除したいです。
A.
アカウント削除については下記URLをご確認ください。
https://web.own-dot.com/help/article1/
現状有料会員の方はサブスクリプションの解約もお願いいたします。
下記URLをご参考くださいませ。
▼iPhone サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
▼Android サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
サブスクリプションについて
Q. 有料会員になるにはどうしたらいいですか?
A.
サブスクリプションの登録は下記をご参考ください。
メニュー画面
↓
アカウント情報
↓
アカウント状態
↓
通常プラン又は年間プランを選択
Q. 有料会員のサブスクリプションの解約方法を知りたいです。
A.
下記URLを参考にサブスクリプションの解約を行なってください。
▼iPhone サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
▼Android サブスクリプション解約方法URL(外部サイト)
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
Q. サブスクリプションのプラン(月額⇔年間)変更方法を知りたいです。
A.
【iPhoneをご利用の方】
サブスクリプション変更の詳細は下記URLをご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204939
プランを変更した際は、現状の契約中のプランが終了後に新しいプランが適用されます。
年間→月額(例 2022/8/1に年間プランを契約し、2022/8/20に月額プランに変更した場合、月額プランに変わるのは2023/8/1となります。)
月額→年間(例 2022/8/1に月額プランを契約し、2022/8/20に年間プランに変更した場合、年間プランに変わるのは2022/9/1となります。)
【Androidをご利用の方】
月額プランから年間プラン、または年間プランから月額プランに変更する場合には、一度現状のサブスクリプションを解約して無料会員になる必要がございます。
無料会員へ移行後、再度アプリ内のメニュー画面よりサブスクリプション登録をお願いいたします。
また、サブスクリプション解約の詳細は下記URLをご確認ください。
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481
Q. 支払方法の変更は可能ですか?
A.
お支払い方法の変更は可能でございます。
ご利用のApple ID、またはGoogleアカウントにご登録のお支払方法にて行われますので、
追加、変更などは下記のURLをご参考くださいませ。
【iPhoneをご利用の方】
https://support.apple.com/ja-jp/HT201266
【Androidをご利用の方】
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404
Q. 課金したのに有料表示になりません。
A.
一度下記の手順をお試しください。
メニュー画面から「アカウント状態」をタップ →「購入情報の復元」をタップ
またお支払い方法にご登録のカード有効期限等も併せてご確認くださいませ。
改善されなかった場合はこちらで調査致しますので、アプリ内お問い合わせ欄よりご連絡いただけますと幸いです。
トレーニングについて
Q. OWN.アプリ以外のトレーニングを記録したいです。
A.
現状、OWN.アプリ以外のトレーニングを記録する機能はございません。
ご了承くださいませ。
今後、開発を検討させていただきます。
Q. トレーニングについていけません。
A.
ご無理のないように行っていただくのが1番ですので、動きが難しいトレーニングは省くか、もしくはゆっくりご自身のペースで行なっていただいて構いません。
また、一つのトレーニングを数回に分けて行っていただいても問題ございません。
休憩の時間もご自身のタイミングで取りながら、お体に負担のかかりすぎないよう十分に注意していただけますと幸いです。
トレーニングプランについて
Q. 8週間やりきったがトレーニングプランが終わりません。
A.
8週間経過後もトレーニングプラン内のトレーニングを全て行わないと終了しない仕様となっております。
再度トレーニングプランを始める場合は、実施されていないトレーニングを行うか、プラン変更から新しいプランを再設定する必要がございます。
再設定の方法は、
トレーニングプラン画面から右上の歯車マークをタップしていただき、「再設定する」で可能です。
Q. トレーニングの頻度(週◯回)を変更したいです。
A.
1週間のうちのトレーニング日数を変更するにはプランを再設定する必要がございます。
再設定の方法は、
トレーニングプラン画面から右上の歯車マークをタップしていただき、「再設定する」で可能です。
また、こちらの再設定を行うことでトレーニングプランは最初からとなり、引き継ぎなどはされませんのでご了承ください。
Q. トレーニングプラン選択の際、自身のトレーニング経験を測定する方法はありますか?
A. トレーニングの経験を選択する画面の「体力テストで自分のトレーニング経験を測定する」を行っていただき、測定結果に沿ってトレーニングプランをお選びください。
使い方について
Q. 使い方が分かりません。
A.
下記URLから使い方を解説したチュートリアル動画をご覧いただけますのでご参考くださいませ。
▼OWN.使い方チュートリアル動画URL
https://vimeo.com/698057900/c4cce4ab84
Q. 今まで記録したデータはどこで見れますか?
A. 記録画面にて過去に行なった、体重履歴、食事記録、トレーニング履歴をご確認いただけます。
Q. 最初の体重を登録し直す方法はありますか?
A.
下記をご参考いただき正しい体重の登録をお願いいたします。
記録画面で「〇〇kg」と表示されている箇所をタップ
↓
「体重を入力」と記載されている横の「+マーク」をタップ
↓
上部に日付変更バーが表示されているので、誤入力していた日付で正しい体重に直し「設定」するをタップ
Q. 目標体重はどこで確認できますか?
A.
トレーニングプラン完遂後の想定体重はプラン設定時のみの表示となり、別途確認できる機能はございません。
ご了承くださいませ。
下記は各トレーニングプラン完遂後の想定体重の指標になります。是非ご参考くださいませ。
■ダイエット
スタート時の体重から-8%を設定しておりますのでご参考ください。
■健康維持
スタート時と体重の変動は想定しておりません。
■貯筋
スタート時の体重から+2%を設定しておりますのでご参考ください。
Q. トレーニング中にこのアプリの音を消すことは可能でしょうか?
A.
現状トレーニング中の音を消す機能がございません。
ご了承くださいませ。
食事記録について
Q. 写真を用いてカロリー計算すると二重に結果が反映されます。
A.
撮影した食品に当てはまらないものに関しては、
写真解析後の画面に表示される、食品名の右側のチェックマークを外していただけますと幸いです。
他サービスとの連携について
Q. ヘルスケアアプリと連動させる方法を知りたいです。
A.
ヘルスケアアプリと連携させる方法は下記URLをご確認ください。
https://bit.ly/own20230508
Q. ヘルスケアアプリと連携させましたが、体重が反映されません。
A.
下記の2点をご確認お願い致します。
1. OWN.アプリ内のヘルスケア連携画面はONになっているか
2. ヘルスケアアプリ内の連携設定画面でOWN.アプリはONになっているか
また、現状のヘルスケアアプリとの連携の仕様も下記にてご確認くださいませ。
・OWN.アプリのデータをヘルスケアアプリに書き込むことはできません。
・連携できるデータはOWN.アプリに会員登録いただいた日以降のデータとなります。
・同日にOWN.に記録済みのデータがあった場合は、ヘルスケアアプリのデータで上書きはされません。
上記でも解決できない場合、アプリ内お問い合わせ欄よりご連絡くださいませ。
スタッフより返信がありましたら、以下のスクリーンショットをメールにてご共有いただけますと幸いです。
・OWN.アプリのヘルスケア連携画面
・ヘルスケアアプリのOWN.アプリとの連携画面
・ヘルスケアアプリの体重記録の一覧画面
動画について
Q. ヨガ・マインドフルネスの動画、またはコラムの動画はどこで見れますか?
A.
下記をご参考いただき、ブラウザから確認いただきますようお願いいたします。
アプリを開き、右下の人型のアイコンをタップ
↓
右上にあるベルマークをタップ
↓
「ヨガ・マインドフルネス動画まとめ」または「コラム動画まとめ」をタップ
↓
表示されるURLをタップ
Q. 動画が止まります。
A.
詳細な調査ができればと思いますので、お手数ですが下記の項目をご確認ください。
1. 端末やアプリの再起動後も動画が止まるか。
2. ご自宅のWi-Fi回線等、他のネットワーク回線が利用できる場合は、そちらでスムーズに閲覧できるか。
3. YouTube等、他の動画配信アプリはスムーズに閲覧できるか。
4. コラム動画、ヨガ、瞑想動画はスムーズに閲覧できるか。
1をお試しいただいても改善されない場合は、お手数ですが上記項目(1~4)の結果と併せてアプリ内お問い合わせ欄よりご連絡くださいませ。
スタッフより返信がありましたらトレーニング動画が止まった際のキャプチャ画像をメールにてご共有いただけますと幸いです。
Q. ヨガ・マインドフルネスの動画が再生できません。
A.
一部のAndroid端末が縦型動画のサイズに対応しておらず、アプリ内で再生できない事象が確認されております。
ご不便をお掛け致しますが、「ヨガ・マインドフルネス」の動画を閲覧される場合は
下記の手順でブラウザから確認いただくようお願いいたします。
アプリを開き、右下の人型のアイコンをタップ
↓
右上にあるベルマークをタップ
↓
「ヨガ&マインドフルネスまとめ」または「コラム動画まとめ」をタップ
↓
表示されるURLをタップ
睡眠コンテンツについて
Q. 睡眠についてのコンテンツはどこで見ることができますか?
A.
下記の手順でご確認いただけます。
OWN.アプリを開き最初の画面(記録画面)から下にスクロール
↓
「今日の摂取カロリー」欄の下部にある
「良質な睡眠のために」欄をクリック